【Outlook】Teams会議のアイコンが消えた・表示されないときの対処方法

2022.05.23 /

【Outlook】Teams会議のアイコンが消えた・表示されないときの対処方法

本記事ではMicrosoftのOutlookにおける、Teams会議アイコン消えた・表示されなくなったときの対処方法について解説していきます。

OutlookとTeamsを利用している場合、OutlookカレンダーのリボンにTeams会議が追加されます。ここから新規で会議を作成できます。

Outlook:Teams会議アイコン

このTeams会議のアイコンですが突然消えてしまうことがあります。この現象はすべてのパソコンで発生する可能性があります。

Outlook:Teams会議アイコンが消える

この現象が発生した場合の解決方法を本記事を通して学んでください。

Outlookで発生した問題

Teamsをインストールしている場合、OutlookカレンダーにはリボンにTeams会議が追加されています。

Outlook:Teams会議アイコン

しかし突然このTeams会議がリボンから表示されなくなる現象が発生します。

Outlook:Teams会議アイコンが表示されない

私の会社でもときどきこの現象が発生することがあります。Outlookカレンダーから会議を作成する方には致命的な問題です。

Teams会議を表示する方法

Teams会議は「Microsoft Teams Meeting Add-in for Microsoft Office」というアドインによってリボンに追加されています。

このことからアドインに何かしらの問題が発生していると考えられます。以下の方法を試してアドインを回復させてみましょう。

  • アドイン設定から有効にする
  • 「無効になったCOMアドインの表示」から有効にする

それぞれの方法について見ていきましょう。

アドイン設定から有効にする

アドイン設定から「Microsoft Teams Meeting Add-in for Microsoft Office」を有効にする方法は以下の通りです。

  1. 「ファイル」を選択
  2. Outlook:「ファイル」を選択
  3. 「オプション」を選択
  4. Outlook:「オプション」を選択
  5. 左側から「アドイン」を選択し、右側の「管理」から「設定」ボタンをクリック
  6. Outlook:左側から「アドイン」を選択し、右側の「管理」から「設定」ボタンをクリック
  7. 「Microsoft Teams Meeting Add-in for Microsoft Office」にチェックをして「OK」をクリック
  8. Outlook:「Microsoft Teams Meeting Add-in for Microsoft Office」にチェックをして「OK」をクリック

すでにアドインにチェックがあった場合は、一度外して「OK」を選択>再度チェックをしてアドインを有効にしてみてください。

「無効になったCOMアドインの表示」から有効にする

上記の方法でリボンにTeams会議が表示しなければ、Outlookの方で無効にされていることが考えられます。

アドインの無効化

特定のアドインがOutlookのパフォーマンスに大きく影響しているとみなされた場合、自動的にアドインが無効化されることがあります。無効化されたアドインは手動で有効にする必要があります

無効化されたアドインを再度有効化する方法は以下の通りです。

  1. 「ファイル」を選択
  2. Outlook:「ファイル」を選択
  3. 「オプション」を選択
  4. Outlook:「オプション」を選択
  5. 「無効になったCOMアドインの表示」をクリック
  6. Outlook:「無効になったCOMアドインの表示」をクリック
  7. 「Microsoft Teams Meeting Add-in for Microsoft Office」の「このアドインを有効にする」をチェック<「適用」をクリック
  8. Outlook:「Microsoft Teams Meeting Add-in for Microsoft Office」の「このアドインを有効にする」をチェック<「適用」をクリック

上記の操作で無効になったアドインを有効にできます。Teams会議がリボンに表示されたことを確認してください。

まとめ

本記事「【Outlook】Teams会議のアイコンが消えた・表示されないときの対処方法」はいかがでしたか。

頻繁にはこの問題は発生しませんが、いざ発生したときにすぐ対処できるようにしておきましょう。