PDFをエクセルに変換する無料&Adobeによる方法を完全解説
/

本記事ではPDFをエクセルに変換する方法について詳しく解説していきます。
業務を効率的に進めるために、PDFをエクセルに変換したい場面は多くあります。PDFで受け取った請求書や納品書に記載された表も、エクセルに変換することで簡単に管理・編集できるようになります。
PDFをエクセルに変換する方法には無料で行える方法やAdobe(有料版)を使う方法など、いくつか選択肢があります。
本記事を通して、PDFをエクセルに変換する方法について理解を深めてください。
PDFをエクセルに変換することについて
PDFはビジネスから日常まで幅広く利用されているファイル形式です。特にビジネスでは最も利用頻度が高いファイル形式の一つと言えます。
PDF(Portable Document Format)は日々の生活で幅広く利用されているファイル形式です。文書共有の国際標準となっています。多くのデバイスで閲覧することができ、一貫したレイアウトで表示されるという利点があります
業務でPDFを扱っていると、PDFの内容をエクセルに変換して活用したいと感じる場面は少なくありません。
PDFをエクセルに変換することで以下のようなメリットがあります。
- 数値の修正や行列の追加・削除(PDFは基本的に編集できないため)
- エクセルの機能による集計や分析、比較が可能になる
- 他のシステムに取り込みやすくなる
たとえば請求書や納品書などのPDFに含まれる数値をエクセルに取り込むことで、編集・集計・分析・フィルターが可能になります
PDFをエクセルに変換することは業務の効率化やヒューマンエラーの防止など、多方面でのメリットにつながります。
PDFをWordに変換する方法
PDFは基本的に編集がしづらいファイル形式です。簡単な修正は可能ですが、大量の文章の編集や内容の追加などには向いていません。
PDFの大幅な内容の修正、誤りを訂正、コンテンツの追記等の場合は、編集しやすいWordなどの形式に変換するのが適しています。
PDFをWordに変換する方法について詳しくは以下記事をご参照ください。
PDFをエクセルに変換する方法
PDFをエクセルに変換する方法は以下4つあります。
- エクセルで直接PDFを開く(エクセルが利用できる環境であれば無料)
- Adobe Acrobatで変換する(有料)
- オンラインのツールを使う(無料)
- Googleドライブで文字お越しをしてエクセルに貼り付けする(無料)
上記の方法について次項より詳しく解説していきます。
PDFによってはきれいに変換できないことがあります。また複雑なレイアウトや結合セルは返還後に修正が必要になることがあります
エクセルで直接PDFを開く
エクセルで直接PDFを開く方法は以下の通りです。
- Excelを起動する
- 画面左側から「開く」をクリックする
- PDFを保存している場所を開く(パソコン内であれば「このPC」をダブルクリックする)
- 表示された「ファイルを開く」画面でPDFが表示されるように、画面右下の拡張子選択で「すべてのファイル」を選択する
- PDFが保存されている階層に移動して対象のPDFを開く
- メッセージ「〇〇のファイル形式と拡張子が一致しません。」が表示されるため、「はい」を選択する




上記の流れでエクセルから直接PDFを開くことができます。
スキャンされたPDFはテキストデータがないため、この方法では正しく変換することはできません
Adobe Acrobatで変換する
有料のAdobe Acrobatを使用することで簡単にPDFをエクセルに変換することができます。
エクセルによる変換と比べると、Adobe Acrobatの方がより高精度にPDFをWordに変換することができます。またレイアウトの保持もAdobe Acrobatの方が精度は高いです。
Adobe Acrobatは有料ではありますが、高精度に変換する必要があればAdobe Acrobatを利用してください
Adobe AcrobatでPDFをエクセルに変換する方法は以下の通りです。
- 対象のPDFをAdobe Acrobatで開く
- 画面上部から「変換」をクリックする
- 表示された変換メニューから「Microsoft Excel」にチェックして「XLSXに変換」をクリックする
- 表示された画面で保存先を指定して保存する


上記の操作でPDFを高精度にエクセルへ変換することができます。
オンラインのツールを使う
オンライン上のWebサービスには無料でPDFをエクセルに変換してくれるWebサービスが多く存在します。
エクセルに変換したいPDFをWebサービスにアップロードすることで、エクセルに変換されたファイルをダウンロードできます。
特別なソフトを必要としないため、エクセルやAdobe Acrobatを入れていない方はWeb上のサービスを利用していることも多いかと思います。
例として以下サイトでWordをPDFに無料で変換できます。

しかし私個人としてはビジネスでこのようなWeb上の無料サービスの利用をお勧めしません。なぜならPDFをアップロードするということはそのファイルをアップロード先のサーバーに保存されることを意味するからです。重要なファイルであれば、悪用されてしまう可能性があります。
私の会社では社員全員に無料で利用できるWebサービス上にファイルをアップロードする行為を禁止しています。これは情報流出を防ぐための一環として行っています
外部に漏れてもいいようなファイルであれば、こういったサービスを利用してPDFをエクセルに変換してもいいかと思います。
Googleドライブで文字お越しをしてエクセルに貼り付けする
スキャンにより生成されたPDFは画像であるためテキストデータがPDF内に存在しないです。そのままエクセルで開いても空白となり、正しく変換はされません。
そのためスキャンPDFの場合は文字お越し(OCR)してテキストを抽出できる状態にする必要があります。
スキャンPDFの文字お越しはGoogleドライブを使えば無料でできます。Googleドライブによる文字お越しする方法は以下記事をご参照ください。
スキャンPDFを文字お越ししたらエクセルに貼り付けして、あとは使いやすいように修正してください。
まとめ
本記事「PDFをエクセルに変換する無料&Adobeによる方法を完全解説」はいかがでしたか。
ここでは以下の項目について解説してきました。
- PDFをエクセルに変換することについて
- PDFをエクセルに変換する4つの方法
本記事で紹介した方法を利用して、PDFからエクセルを生成し、業務を効率的に進めてください。