【Outlook】アプリを再インストールする方法

2023.05.30 /

【Outlook】アプリを再インストールする方法

記事ではMicrosoftのOutlookにおける、Outlookアプリを再インストールする方法について解説していきます。

デスクトップ版のOutlookで問題が発生し、問題の解決のためにOutlookを再インストールすることがあります。発生している問題によっては、Outlookアプリを再インストールすることで修復できることがあります。

本記事を通して、Outlookの再インストール(アンインストールおよび新規インストール)の方法について理解を深めてください。

ここではMicrosoft365(旧Office365)のOutlookを対象に解説しています。

Outlookアプリを再インストールするケースとは

Outlookを日々仕事で利用していると様々な問題が発生します。発生した問題の種類によってはOutlookを再インストールすることで修復できるケースがあります。

Outlookで発生した問題をどうしたら治るのかわからない場合でも、とりあえず再インストールを試してみるのもいいと思います。

Outlookのアプリを再インストールしたことで設定が初期化されることはありません。メールの情報はクラウド上にあるのでなくなることはありませんし、データファイルを削除するわけではないので一からメールを受信する必要もありません。

Outlookの用語の確認

データファイルとはダウンロードしたメールや予定表、連絡先などが保存されたファイルです。これによりオフラインでもこれまで受信したメールの閲覧が可能となります。詳しくは以下記事をご参照ください。

Outlookを再インストールしても問題が解決しない場合は、Outlookを初期化してみてください。初期化することで問題が解決することも多いです。Outlookの初期化方法は以下記事を参考にしてください。

Outlookのアンインストール方法

Outlookを再インストールするにはまずはアンインストールを行います。Outlookのアンインストール方法は以下の通りです。

  1. コントロールパネルを起動
  2. 表示方法で「カテゴリ」を選択し、「プログラムのアンインストール」をクリック
  3. 表示方法で「カテゴリ」を選択し、「プログラムのアンインストール」をクリック
  4. 「Microsoft365 Apps」を右クリックし、「アンインストール」を選択
  5. 「Microsoft365 Apps」を右クリックし、「アンインストール」を選択

上記の流れでOutlookを含む、Microsoft Office製品(ExcelやWordなど)がアンインストールされます。

Outlookのインストール方法

Outlookをアンインストールしたら改めてOutlookをインストールしましょう。Outlookを含むMicrosoft Office製品のインストーラーは以下の流れでダウンロードできます。

  1. Microsoft 365のホームページにログインする
  2. ログインしたら画面右上にある「アプリをインストール」ボタンをクリックし、表示されたメニューから「Microsoft365 Apps」をクリックする
  3. ログインしたら画面右上にある「アプリをインストール」ボタンをクリックし、表示されたメニューから「Microsoft365 Apps」をクリックする

上記の流れで「ダウンロード」フォルダにMicrosoft Office製品のインストーラー「OfficeSetup.exe」がダウンロードされます。

注意点として、上記の方法でダウンロードされるインストーラーはデフォルトでは64ビットのアプリです。64ビットではなく32ビットのアプリを利用したい場合は以下の方法でインストーラーをダウンロードしてください。

  1. Microsoft 365のホームページにログインする
  2. ログインしたら画面右上にある「アプリをインストール」ボタンをクリックし、表示されたメニューから「その他のインストールオプション」をクリックする
  3. Outlook:ログインしたら画面右上にある「アプリをインストール」ボタンをクリックし、表示されたメニューから「その他のインストールオプション」をクリックする
  4. 新たに表示されたページで「officeアプリとデバイス」内から「アプリとデバイスを表示」をクリックする
  5. Outlook:新たに表示されたページで「officeアプリとデバイス」内から「アプリとデバイスを表示」をクリックする
  6. 次に表示された画面でoffice内の「バージョン」を「32ビット」に変更し、「Officeのインストール」ボタンをクリックする
  7. Outlook:次に表示された画面でoffice内の「バージョン」を「32ビット」に変更し、「Officeのインストール」ボタンをクリックする

あとはダウンロードしたインストーラーを起動すれば自動的にOutlookを含むOffice製品がパソコンにインストールされます。

まとめ

本記事「【Outlook】アプリを再インストールする方法」はいかがでしたか。

Outlookで問題が発生した場合は、Outlookのアンインストールおよびインストールを試してみてください。スムーズにいけば15分程度で行えますので、問題が発生したらまずは試しにやってみてもいいです。

Outlookには様々な機能が備わっています。以下記事では仕事に役立つ機能をご紹介していますので、ぜひ参考にしていただければと思います。