【エクセル】シートのタブが表示されない・消えたときの対処方法
2022.07.06 /

本記事ではMicrosoftのエクセル(Excel)で、シートを切り替えるためのタブが表示されない・消えたときの対処方法について解説していきます。
ご存じの通りエクセルファイルには複数のシートを保存することができ、タブによって表示を切り替えることができます。タブは画面の左下に表示されます。
しかし突然シートの切り替えタブが表示されない・消えてしまうことがあります。

このような現象が発生した場合の解決方法を詳しく解説していきます。
エクセルのタブが消えた現象について
私は社内SE(システムエンジニア)をしており、日々たくさんの問い合わせを受けております。エクセルに関する問い合わせも多く、今回次のような問題が発生したと問い合わせがありました。
突然エクセルのシートを切り替えるタブが消えた

朝パソコンを起動して、エクセルを触ろうとしたらシートのタブが消えていたということです。
この現象を解決するために行った方法を次項より解説していきます。
タブが消えた問題の解決方法
エクセルのシートタブが消えた問題で考えられる原因は以下の2つです。
- エクセル設定でタブが非表示になっている
- プログラムの不具合
上記の原因を解決するための方法は以下の3つです。
- エクセルのオプションで表示する(非表示を表示にする)
- エクセルを更新(アップデート)する
- Officeプログラムの修復を実行する
それぞれの解決方法について次項より詳しく解説していきます。
エクセルのオプションで表示する(非表示を表示にする)
エクセルのタブが単にオプション設定で非表示になっているだけであれば、以下の方法で表示することができます。
- エクセルを開く
- 左上の「ファイル」を選択
- 「オプション」を選択
- 「詳細設定」を選択し、「シート見出しを表示する」にチェックをする



上記の方法で非表示になっていたタブが表示されるようになります。
エクセルを更新(アップデート)する
エクセルのプログラム自体に問題がある場合、まずはエクセルを更新(アップデート)してみましょう。
会社のスタッフで本現象が発生したときは、エクセルの更新を実行することで問題が解決しました。
エクセルの更新方法は以下の通りです。
- エクセルを開く
- 左上の「ファイル」を選択
- 「アカウント」を選択
- 「更新オプション」から「今すぐ更新」を選択



上記でエクセルの更新プログラムが実行されます。更新が終わりましたらエクセルを起動して、問題が解消されたか確認してください。
Officeプログラムの修復を実行する
更新プログラムの実行でも問題が修正されなければ、「Officeプログラムの修復」を実行してみましょう。
Officeプログラムの修復にはクイック修復とオンライン修復の2種類があります。以下に示す手順でクイック修復またはオンライン修復を実施できます。
- コントロールパネルを起動
- 「プログラムのアンインストール」を選択
- 「Microsoft 365 Apps」を選択>右クリック>変更をクリックする
- クイック修復またはオンライン修復を選択し「修復」ボタンを選択



クイック修復はインターネットに接続してなくても可能であり、比較的すぐに修復が完了します。オンライン修復はインターネット接続が必須であり、修復には時間がかかります。
順番としてはクリック修復を試してみて、治らなければオンライン修復を実行してください。
まとめ
本記事「【エクセル】シートのタブが表示されない・消えたときの対処方法」はいかがでしたか。
あまり頻繁には発生しない現象ですが、もし発生した場合は本記事を参考に問題を解決してみてください。