【Lenovo】レノボパソコンの故障した部品を注文する方法
2022.04.02 /
本記事ではLenovoパソコン(ノートパソコン、デスクトップ等)が故障した際に、部品をLenovoから注文する方法について解説していきます。
私の会社では全社員がLenovoのノートパソコンを使用しています。
補償期間中の故障であれば、Lenovoサポートに修理をお願いしていますが、保証期間外のパソコンに関しては部品を取り寄せて、自分で修理を行っています。
本記事を通して、Lenovo製パソコンの部品注文方法を学んでください。
もしLenovo製ノートパソコンの電源が入れないという問題の場合、以下記事に記載ある対処を行うことで、修復されることがあります。ぜひ試してみてください。
【LENOVOパソコン】電源ボタンを押しても起動しない・電源が入らない場合の対処方法
Lenovoパソコンの故障部品の注文について
Lenovoのパソコンが故障(部品の故障)した場合、修理するためには以下のいずれかを選択する必要があります。
- 保証期間内:Lenovoで無償修理サポートを受ける
- 保証期間外:Lenovoの修理サービス(有償)を頼む
- 保証期間外:Lenovoから部品を注文して自分で修理する
保証期間外でLenovoに修理サービス(有償)を頼む場合、ある程度の料金が発生することを考慮してください。
本記事では3番の「保証期間外であり、Lenovoから部品を注文する」方法について解説します。
もしAmazonなどで必要な部品があれば、LenovoではなくAmazonなどから注文しても問題はないです。注意点として、確実に動くものが届くかはわかりませんので、十分に注意して注文してください。
Lenovoから部品を注文する場合、アウトバウンド手数料という名の送料1,500円が発生します。少しでも安く抑えたい方はAmazonなどから注文してください。
部品を注文する前の準備
Lenovoの受付窓口に電話すると必ずパソコンのシリアルナンバーを尋ねられます。そのため事前にシリアルナンバーは控えておいてください。
電話前に確認しておくことが望ましいものは以下の通りです。
- シリアルナンバー
- 注文したい部品名
- 注文したい部品のFRU番号(可能であれば)
- マシンタイプ
上記の情報を用意したら、実際に電話をして注文を行います。
Lenovoにパソコンの部品を注文する
注文の流れ
Lenovoにパソコンの部品を注文する流れは以下のようになります。
- 修理受付窓口に電話をする
- メールを担当部署に送信する
- 見積記載の料金を振り込む
- 部品が到着する
上記の流れを次項より詳しく解説していきます。
修理受付窓口に電話をする
問い合わせを行う窓口は使用している製品によって異なります。以下の表を参考にして連絡してください。
問い合わせ窓口 | 対象製品 |
---|---|
レノボ・オンサイトセンター 0120-053-600 |
ThinkStation/ThinkCentre ThinkPad(オンサイトサービス購入済み) |
レノボ・スマートセンター 0120-000-817 |
ThinkPad Lenovo/Erazer/ideaモニター スティック型PC |
レノボ・サポートスマートデバイス窓口 0120-993-674 |
AR/VRスマートデバイス |
私の場合、古いThinkPadが壊れることが多く、レノボ・スマートセンター(0120-000-817)にお世話になることが多いです。
より詳しくはLenovoサポート電話窓口ページをご確認ください。
メールを担当部署に送信する
必要な部品がLenovoに在庫があった場合、見積書をメールでもらいます。
見積書をもらうために、メールアドレスの確認としてまずこちらから指定されたメールアドレスにメールを送信します。
レノボ・スマートセンターの場合、lenovo_cc_g@lenovo.comにメールを送ります。メールタイトルには電話で聞いた、受付番号を記入するのを忘れないように。
メールを送信すると数日中にLenovoから見積書付きのメールが送られてきます。
見積記載の料金を振り込む
見積書の代金など問題なければ、指定された口座にお金を振り込みます。クレジットカードでの支払いも可能です。
料金の支払いなど問題なく進めば、数週間以内には手元に部品が届きます。
まとめ
本記事「【Lenovo】レノボパソコンの故障した部品を注文する方法」はいかがでしたか。
Lenovoに直接注文するのは難しそうと初めは感じるかもしれませんが、Amazoで注文するのとさほど変わらないです。
確実なものを求める場合はLenovoに直接電話して、正規の部品を注文しましょう。