【iPhone】電話アプリの連絡先を削除(個別・複数・すべてを一括削除)する方法
2022.02.19 /

本記事ではiPhoneに登録されている連絡先を削除する方法について解説していきます。
連絡先を削除する方法は、個別・複数・一括の3つの方法があります。それぞれ目的によって使い分けてください。
連絡先を1つずつ削除するとかなりの時間が必要となります。ぜひ本記事で解説している複数・一括での削除を試してみてください。
iPhoneの連絡先を削除する方法
登録した連絡先は「電話」アプリまたは「連絡先」アプリで表示することができます。
長年使っていると連絡先が増えて、目的の連絡先を見つけるのに苦労してきます。また同期に失敗してしまい、連絡先が重複してしまうこともあります。
そんなときに連絡先を削除する方法は以下の3つあります。
- 個別に削除
- 複数を選択して削除
- すべてを一括で削除
「電話」アプリまたは「連絡先」アプリからでは個別に削除しかできないので注意してください。
連絡先を個別・複数・一括での削除はiCloud上から可能です。
連絡先を個別に削除する方法
連絡先を個別に削除するには「電話」アプリまたは「連絡先」アプリ、iCloud上から可能です。
ここでは「電話」アプリから連絡先を個別に削除する方法を記します。
- 「電話」アプリを起動
- 「連絡先」をタップ
- 削除したい連絡先をタップ
- 画面右上の「編集」をタップ
- 一番下までスクロールし、「連絡先を削除」をタップ
- 再度「連絡先を削除」をタップ





これにより選択した連絡先を削除できます。
もし多くの連絡先を削除したい場合、この方法では時間がかかりすぎますので、次項で解説する方法を使ってください。
アプリから削除した連絡先が復活することがあります。それはiCloudに連絡先が残っていて、iCloudと同期した際に再登録されてしまうからです。その場合はiCloudにログインして対象の連絡先を削除しましょう
連絡先を複数削除する方法
連絡先を複数削除する場合はパソコンなどからiCloudにサインインして行います。iCloudへのサインイン方法は以下の通りです。
- 「iCloud」のサイトへ接続
- Apple IDとパスワードを入力してログイン
- 初めてのログイン時は2ファクタ認証を実行
- 「連絡先」を選択


表示された連絡先一覧から削除したい連絡先を選択します。複数を選択するには「Ctrl」キーを押しながら選択します。
選択が終わったら左下の「設定」を選択します。

表示される項目から「削除」を選択することで選択した複数の連絡先を削除できます。

連絡先をすべて一括で削除する方法
連絡先をすべて削除する場合はパソコンなどからiCloudにサインインして行います。
連絡先を削除する前に、以下に記す方法でiPhoneの設定で連絡先のiCloudとの同期をオフにします。
- 「設定」アプリを起動
- プロフィール(Apple ID)を選択
- 「iCloud」を選択
- 「連絡先」をオフにする
- ポップアップで「iPhoneから削除」をタップ





次にiCloudにログインして「連絡先」へ移動します。iCloudへのログイン方法は前項をご確認ください。
表示された連絡先一覧画面からすべての連絡先を選択します。「Ctrl」+「A」を押すか、または「設定」>「すべてを選択」をクリックします。

すべての連絡先を選択できましたら、「設定」>「削除」をクリックして削除を実行します。

これですべての連絡先を削除することができました。
まとめ
本記事「【iPhone】電話アプリの連絡先を削除(個別・複数・すべてを一括削除)する方法」はいかがでしたか。
必要のない連絡先を削除して、連絡先をすっきりさせてください。